家づくりこぼれ話!
こんにちは 建物と土地とお金のプロ菅原です。
外にイルミネーションを飾るときに
気を付けたいこと
12月に入ると、
自宅でイルミネーションを
楽しむ方が増えますね。
玄関先を可愛らしく
飾り付けるお宅もあれば、
庭全体を使った
大掛かりなイルミネーションをして、
多くの見学者が
訪れるほどのお宅もあります。
ところで、
イルミネーションを飾るには、
いくつかの注意点があります。
ケガや事故を防ぐため、
今日は注意点についてお話しします。
「 外にイルミネーションを飾る時に気を付けたいこと 」
■屋外コンセント
イルミネーションだけでなく、
高圧洗浄機、防犯カメラ、照明など、
屋外でコンセントを
使う機会は多いものです。
新築の打ち合わせでは、
庭のどこでどんなことをしたいか
想像しながら場所や数を決めましょう。
新築後に増設すると、
手間も費用も増えます。
迷ったった時は、
少し多めに付けた方が良さそうです。
■漏電・火災
防水対策が不十分だと、
漏電・感電・火災の恐れがあります。
購入の際は、
『屋外用』『防水』『防雨』などの
記載があるか確認しましょう。
なお、
防水性が高くても
水たまり周辺での使用は危険です。
水はけが悪い庭に設置するなら、
雨天前後の使用は慎重に行いましょう。
また、
イルミネーションのタコ足配線が
原因で発火することもあります。
タコ足配線をするときは、
コンセントの総ワット数を
超えないよう注意しましょう。
■電気代
電気代を節約するには
・LEDやソーラータイプを使って
消費電力を抑える
・点灯時間を制限する
といった方法があります。
みなさん、
夜遅くまで点灯したことが原因で
ご近所トラブルになった
という事例もあります。
隣家との距離が近い場合は、
迷惑を掛けないよう
気を付けたいですね。
■「おかしいな」と思ったら
「説明書通りに使っているのに、
きちんと点灯しない」
「お店で見たイルミネーションと比べると、
何かが違う」
などのように、
使い始めてから違和感を
覚えることがあるかもしれません。
原因として、
製品の不具合や
接続ミスなどが考えられますが、
いずれも漏電や感電が心配です。
念の為、
製造元や販売店に問い合わせましょう。
では、では。
「家づくりを通じて、
ご家族が幸せになるお手伝いをする」
私の使命です。