家づくりこぼれ話!
こんにちは
建物と土地とお金のプロ菅原です。
60年保証という
お墨付きが大事
建てた後のメンテナンス費用を
忘れていませんか?
金持ち父さんが
建てるのは、
建てた後の失費が少なく、
「資産」になる家です。
とはいえ、
月日がたてば
最低限のメンテナンスは
必要ですし、
この頃の異常気象を考えると、
家に何らかのアクシデントが
起こる可能性もあります。
そこで、
家の保証について
お話ししたいと思います。
工務店には、
施主さんに対して
10年瑕疵担保保証制度を
付加する義務があります。
この制度は延長しても
最大20年で終了します。
一方、
大手ハウスメーカーでは
最長60年保証制度の採用が
当たり前になっています。
保証を受けるには、
相応の基準と
定期メンテナンスが必要です。
何かが起きる前に
しっかりとチエックすることが
大切であり、
無駄な支出を抑えます。
最近は軒を造らない、
キューブタイプの家が
流行っていますが、
私に言わせれば、
これほど雨漏りの発生する
家はありません。
ほとんどの雨漏りは、
設計と施工が原因です。
キューブタイプは
好きな外観デザインかも
しれませんが、
もし工務店に
「その家には60年保証を
お付けできない場合もありますが、
それでもいいですか?」
と聞かれたら、
みなさんどうしますか?
家を
「資産」と位置付けるなら、
設計を相談する前から、
何を優先すべきかを
よく考えておきましょう。
最長60年保証を受けるには、
その家が
「長期優良住宅」の認定を
受ける必要があります。
また、
マイホームを売却する際、
「住宅の再販システム付き住宅ローン」
を利用するにも、
長期優良住宅であることが
必須条件になります。
金持ち父さん貧乏父さんの家づくりからでした
では、では。
「家づくりを通じて、
ご家族が幸せになるお手伝いをする」
私の使命です。