家づくりこぼれ話!

こんにちは 

建物と土地とお金のプロ菅原です。

「家の寒さ」が命を縮める

岩前 篤 近畿大学建築学部教授  

週刊新潮特別読物より記事引用

冬は冷え込むのが当然であり、

少々の寒さに耐えることで

むしろ肉体の鍛錬につながる ―

 こうした“昭和的”な考えは

改めたほうがよさそうだ。

冬本番を迎えるなか、

部屋の低温状態を改善しないと

思わぬ災厄が……。

建築の専門家が警告。

家の寒さが命を縮める!

夏冬逆転!現代人は

12月と1月に最も死んでいる

国内で最も古いと思われる

1910年の国税調査のデータを見ると、

たしかに8月、つまり夏に

最も多くの人が亡くなっています。

暑さが大きな要因のひとつだったと

考えられます。

ところが、1930年くらいから

夏と冬の逆転が起こり始め、

70年代には夏が最も少なく、

冬に最も多くなる

今と同じ状況に変化しているのです。

日本に限らずアメリカでも、

日本より20年ほど先取りして

逆転現象が生じていたという

報告もあります。

これ以降50年以上にわたって

日本では「冬>夏」で、

12月と1月に亡くなる人が

最も多い傾向が続いています。

では、どうして

逆転現象は起きたのでしょうか。

夏に死亡者数が多かった背景には

食中毒が存在します。

冷蔵庫がなく、

食に関する衛生環境が

悪かった時代は、

暑さで食べ物が腐り、

食中毒で命を落とす人が

多かったのだと考えられます。

しかし、

冷蔵庫が普及して食中毒が減ると

夏の死亡リスクは減り

相対的に冬の死亡リスクが

目立つようになったというわけです。

「冬」と「死」の因果関係、

そのメカニズムについては

まだはっきりしないところもありますが、

低温によって体力が奪われ、

免疫機能が正常に働かなくなることで

さまざまな健康被害が

もたらされるのだと推察されます。

いずれにしても、

現に起きている逆転現象から考えると、

低温の環境を避ければ

健康リスクを減らせるのは

間違いないと言えるでしょう。

海外論文が指摘

「日本人の死亡原因10%は『低温』」

実際、2015年に

英国の医学系学術誌で発表された

調査結果では、

日本人の死亡者の約10%、

およそ12万人が「低温」の影響で

亡くなったと記されています。

一方、

夏の「高温」による死亡者が占める割合は

0.3%に過ぎません。

低温と高温を比べると、

実に約30倍も

低温の死亡リスクは高いのです。

近年、

熱中病のリスクが注目されていますが、

熱中症で病院に運ばれた人の9割以上は

その日のうちに帰宅しています。

こと「命」に関して言うと、

やはり夏の暑さより

冬の寒さが圧倒的に危険

と言えるのです。

本日はこれまでです。

週刊新潮‘24.1.4・11からでした

では、では。

 

「家づくりを通じて、

ご家族が幸せになるお手伝いをする」

私の使命です。