家づくりこぼれ話!

こんにちは 建物と土地とお金のプロ菅原です。

 

家を買うって!

 

事例:2 続きです

 

手狭になった家で嫁と姑との関係が悪化!

 

資金計画の見直しで、

家族みんなが幸せになれた家づくり

 

 

「とにかく安い家を買うこと」に

とらわれてしまっていたBさん。

 

 

中西さんの言葉にハッとします。

Bさん夫婦の予算に合わせて

シミュレーションをしてくれるというので、

早速お願いしてみました。

 

 

まずは、モデルケースとして

適当な数値を設定し、

 

 

通常どおり住宅ローンを組んで

返済した場合と、

 

 

現在利用できる減税措置などを使いながら

しっかりと早期返済計画を組んで

返済した場合とで、

返済総額で比較してみました。

 

 

結果は一目瞭然で、

後者の方が100万円単位で

お得になったのです。

 

 

ちょっとした工夫や

しっかりとした返済計画で、

これだけ差が出るとは

知らなかったBさん夫婦。

 

 

中西さんの言うとおり、

「マイホーム購入にはお金の戦略が必要」

なのだと思い知り、

目からウロコが落ちました。

 

 

目からウロコのシミュレーション

 

将来のライフプランまでグラフで見える化

 

Bさん夫婦は、

中西さん会社をたずねる前に

他社からもプランと見積もりを

出してもらっていました。

 

 

それらの見積額は確かに低めでしたが、

土地からの購入であるため、

 

 

比較的審査基準の緩いフラット35の

融資限度額ギリギリである3200万円を

総予算の基準にしていました。

 

 

Bさんの世帯年収は380万円。

 

中西さんは3200万円の借り入れを前提とする

 

資金計画に無理があるのではないか?

 

と感じました。

 

 

試しに、

住宅ローン・シミュレーションで

融資限度額と安全に返せる額を

出してみることにしました。

 

 

他社からの提案どおりにフラット35で

総額3200万円の住宅ローンを借りたとすると

毎月の返済額は9万5000円になります。

 

 

また、

夫の年収から税金を差し引いた

可処分所得を算出すると、

毎月約25万円でした。

 

 

そうなると、

住宅ローンの支出だけ

月収の約40%を占めることになる、

と中西さんが話すのを聞いて、

 

 

Bさん夫婦は驚きました。

そんな話は

他社で聞いたことがなかったからです。

 

 

本日はこれまでです

 

 

では、では。

 

「家づくりを通じて、

         ご家族が幸せになるお手伝いをする」

 

私の使命です。