坪単価って安いですね!
こんにちは 建物と土地のプロ菅原です。
新聞の折り込みチラシを読んでいると、
こんな文字が目に飛び込んできました。
「坪単価25万円!」
・・・や、
「安い!坪単価が25万円」
ということは、
40坪の家を建てるとしたら・・・
25万円×40坪=1000万円!
これなら長年の夢だったマイホームも
手が届きそうです。
あなたはさっそく
モデルルームに行ってみることにしました。
初めて見学するモデルルーム、
あなたはすっかり心を奪われました。
広いリビングルーム、
ハイセンスなインテリア、
最新のキッチン設備……
「よし!決めてしまおう!
こんなに安くていい家なら他に比べようがないだろう!」
一生に一度の決断をしてしまいました。
出てきた見積もりを見てびっくり。
坪単価から割り出した総額は1000万円でしたが、
見積もりは1500万円を超えています。
「どういうことですか?これじゃあ、
坪単価40万円ですよね?」
いえいえ、間違いなく坪単価は25万円です。
最初に見た折込チラシをよく読んでください。
「坪単価25万円」の隣に、小さく細い文字で
「(本体価格のみ)」
と書かれていませんか?
そうです。
本体価格とは、標準仕様の価格のことで、
実は照明やカーテンは「本体以外」です。
モデルルームで見た
最新設備のキッチンやユニットバスは
すべてオプションなので別料金です。
このように、
家を建てる側と住宅メーカーでは、
坪単価の意味するところが違うのです。
家を建てる側にとって、建築費は
建築工事に関するすべての費用を意味します。
つまり、「引き渡し価格」、
その家を建てるにあたって支払うすべての金額のことです。
しかし、住宅メーカーにとっての建築費とは、
建物本体のみ「本体価格」であって、
あとはオプション料金や諸経費なんです。
どこまでを坪単価に含めるかは
住宅メーカーによって違うのです。
広告の坪単価の安さに喜んで
見積もりを出してもらったら、
オプション分だけで
当初の予定の倍近い値段になってしまった
などよく聞く話です。
それでも住宅メーカーは
顔色ひとつ変えません。
なぜなら、
広告の坪単価と見積もりが大きく違うのは、
住宅業界の常識だからです。
メーカーの人と話をするときは、
実際の生活に必要なオプション金額は
いくらくらいと考えておくべきか、
必ず質問するようにしましょうね。
本日はこれまでです。
では、では。
「家づくりを通じて、
ご家族が幸せになるお手伝いをする」
私の使命です。