家づくりこぼれ話!

こんにちは 

建物と土地とお金のプロ菅原です。

住まいと健康

元気を生み出す家

健康でいると

気づかないことは健康のこと。

家庭内でも誰かが病気をしないと

話し合われることも少ないものです。

住まいは家族の健康に

大きなかかわりがあります。

住まいと健康について

「はなし」をしてみませんか。

寒い冬に多い事故

もうひとつの

健康を維持する住まいとは

どのようなものでしょうか。

明確な答えがあれば楽ですが、

健康法も数えきれないほどあり、

答えを見つけるのは

簡単ではありません。

しかも

健康を維持する住まいとなれば

なおさらです。

でも、

ここではとても単純な答えとして

“身体を温めること”を考えます。

そのことをいちばん実感できるのは、

ほとんどの病気の死亡率が、

冬に高いことです。

また、

1日のうちで体温や外気温が低い

午前3時~5時にも、

死亡率は高くなります。

家庭内の事故の傾向からも

寒さの危険が読み取れます。

事故の中でも

9割が重篤となるほど、

危険度が高いのは溺水です。

溺水がニュースになるのは

夏場が多いのですが、

消防庁の救急搬送人数のデータでは

圧倒的に多いのは冬場です。

冬ほど溺れる人が多いというのは、

ちょっと信じられない

データのように思えます。

その多くが

家の中で起きているということは

容易に想像できます。

身体が冷える時には、

事故であれ

健康であれ問題が起きやすいのです。

*「おぼれ」による救急搬送人員

(東京消防庁 2011.06 N=1,654)

  1月 248

2月 217

3月 215

4月 146

5月 107

6月 61

7月 60

8月 43

9月 38

10月  95

11月  167

12月  257

本日はこれまでです。

おうちのはなしからでした

では、では。

「家づくりを通じて、

ご家族が幸せになるお手伝いをする」

私の使命です。