家づくりこぼれ話!

こんにちは 

建物と土地とお金のプロ菅原です。

ダイニング

家族力を測る場所

ダイニングといえば食事をする場所。

ダイニングテーブルが

置けるだけのスペースがあれば

良いと考えている人もいるかと思います。

でも、

家の基本としての基本が、

寝ること食事をすることだと思えば、

とても大切な役割を

担っている場所であるはずです。

あなたならダイニングを、

どのように作りますか?

リビングとダイニング

1年以内に戸建て住宅を

新築した500家庭の、

具体的な暮らしぶりを調査した

『生活のありよう調査』には、

このことを裏付けるデータがあります。

*夕食後もダイニングテーブルで

過ごすことが多い

はい :48.7%

いいえ:45.8%

ダイニングやキッチンにおける

生活習慣で夕食後も

ダイニングテーブルで過ごしている

家庭のほうが多いのです。

家族が最も集まる瞬間は、

食事の時です。

そして食事の後も、

ダイニングから離れていません。

それはダイニングこそ、

家族の集まる場所だと

いうことです。

ただ、最近の家では、

リビングとダイニングは一体で、

LDとしてひとつの空間で

作られているケースが

ほとんどです。

その意味では、

リビングとダイニングを

明確に分けて

使いこなしているとも思えません。

同調査でも、

実際に明確に分けている家庭は、

3分の1しかいません。

*ダイニングとリビングは

明確に使い分けている

はい :36.0%

いいえ:59.2%

また、

リビングに必要とされる

ソファセットなどの家具を、

そろえていない家庭は

3分の1あります。

それに対し、

ダイニングテーブルのない家庭は

まずありえません。

これらのことから

実際の生活を考えると、

じつは家族が集まるための

空間としては、

リビング以上にダイニングのほうが

大事な空間なのかもしれません。

でもこの裏側には、

どうやら日本人と西洋人の

生活文化の違いが

ありそうです。

本日はこれまでです。

おうちのはなしからでした

では、では。

「家づくりを通じて、

ご家族が幸せになるお手伝いをする」

私の使命です。